一寸法師のモデルの神様

 







この記事を書いている人 - WRITER -
フリーの翻訳者・ライター、編集、校正。 日本の伝統文化である和歌、短歌、古典、古事記、日本文化、少しのプライベート。 古事記の教育現場復帰「未来を担う子ども達に自分たちのアイデンティティである日本神話を」

大阪・北浜のビジネス街の真っ只中に少彦名すくなひこな神社という神社があります。

少彦名神社

安永9年(1780年)10月、医薬安全を祈願して、以前からお祀りしていた神農しんのうとともに少彦名命すくなひこなのみことを合わせてお祀りしたのが始まりであり、通称「神農しんのうさん」として親しまれています。

神農しんのう

古代中国の伝承に登場する三皇五帝の1人であり、医薬と農業を司る神。

一方、少彦名命すくなひこなのみこと(古事記での表記は少名毘古那神すくなびこなのかみ)は、国造りの協力神であり、医薬・酒造・温泉の神など多様な性質を持つ神様です。

この性質上、近隣には製薬関係の会社が多く、名だたる製薬会社が信仰の対象としており、わたし個人的にも厚く信仰している神様であります。

薬

少名毘古那神すくなびこなのかみは、神産巣日神かみむすびのかみの子であり、ある日、ガガイモの殻に乗って大国主神おおくにぬしのかみの前に現れ、国造りに協力します。

ガガイモ

ガガイモの殻に乗れるほど、小さな体ゆえ、一寸法師のモデルとも称される少名毘古那神すくなびこなのかみですが、大国主神おおくにぬしのかみの強力なパートナーとして、国造りをどんどん進めてゆきますが、国造り半ばにして、常世国とこよのくにへと帰ってしまいます。

常世国とこよのくに

海の向こう側。

 

困り果てた大国主神おおくにぬしのかみの元に現れたのが、大物主神おおものぬしのかみであり、

「わたしをしっかりとまつるのならば、あなたと一緒にこの国を作ろう。もしそうしないのであれば、国作りは、うまくいかないであろう」

大国主神おおくにぬしのかみに持ちかけ、大国主神おおくにぬしのかみは、これを了承します。

 

そして、大物主神おおものぬしのかみは、現在、日本最古の神社とも称される(※諸説あり)大神おおみわ神社の御祭神であり、三輪山に鎮座しておられます。

この記事を書いている人 - WRITER -
フリーの翻訳者・ライター、編集、校正。 日本の伝統文化である和歌、短歌、古典、古事記、日本文化、少しのプライベート。 古事記の教育現場復帰「未来を担う子ども達に自分たちのアイデンティティである日本神話を」




Copyright© 深夜営業ジャパノロジ堂 , 2019 All Rights Reserved.